文献
J-GLOBAL ID:201902264803506139   整理番号:19A1610243

木材の美しさを長持ちさせるセルロースナノファイバー配合塗料の開発

著者 (10件):
資料名:
巻: 2019  ページ: 34-35  発行年: 2019年07月 
JST資料番号: J0619A  ISSN: 1348-9828  資料種別: 逐次刊行物 (A)
発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
セルロースナノファイバー(CNF)は,木材の主成分であるセルロースをナノサイズまでほぐしたもので,様々な分野でその用途開発が進められています。このCNFの用途の一つとして,CNFを配合した木材用塗料を開発しました。森林総合研究所で開発した酵素・湿式粉砕処理方法でスギからCNFを製造し,塗料に配合してスギ材を塗装したところ,CNFの配合によって,使用時の変色や表面欠陥を抑制できることがわかりました。CNF配合塗料を木材の塗装に用いることで,木材の美しさをより長持ちさせることが可能です。(著者抄録)

前のページに戻る