文献
J-GLOBAL ID:201902270027339667   整理番号:19A0954131

細粒分の流出に着目したまさ土の一次元透水実験

ONE DIMENSIONAL PERMEABILITY EXPERIMENT ON MASADO FOCUSING ON SUFFUSION OF FINE GRAIN
著者 (5件):
資料名:
巻: 69  号:ページ: 15-20 (WEB ONLY)  発行年: 2019年03月 
JST資料番号: U0091A  ISSN: 1345-5583  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
内部侵食は,貯留層の古い盛土の安全性に影響する重要な原因の1つである。微細な土壌粒子が輸送され,最終的に浸透流によって引き起こされた内部侵食により盛土から流出する可能性がある。しかし,内部侵食のメカニズムと盛土の不安定性に及ぼすその影響は説明されていない。本研究では,異なる細粒分の含有量と相対密度を有するモデル地盤を円筒柱の内部で生成し,一次元浸透流をシミュレートして,十分な状態が発生するときの特定の条件を明らかにした。さらに,本研究は,流出時間,通過する土壌粒子の量とサイズの関係において,カラムにおける土壌粒子の輸送を考慮することを試みた。その結果,細粒分の含有量と相対密度によりエロージョン度の差が確認された。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
土工計画,土工事 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る