文献
J-GLOBAL ID:201902271820496897   整理番号:19A1821365

実験による二次相転移の学習 硫酸トリグリシン(TGS)の強誘電相転移の標的化

Learning the Second-order Phase Transition Through Experiments: Targeting the Ferroelectric Phase Transition of Triglycine Sulfate (TGS)
著者 (5件):
資料名:
巻: 46  号:ページ: 97-102  発行年: 2019年07月25日 
JST資料番号: Z0896A  ISSN: 0386-2615  CODEN: NESOD2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
二次相転移を実験的に学習する方法を実証した。ターゲット現象はトリグリシン硫酸塩の強誘電相転移であり,温度を変えながら熱流と焦電電流の同時測定を行った。相転移の2つの画分を測定データの温度の関数として計算し,定量分析を行った。実験データの解析結果をIsing模型の理論結果と比較した。より深い理解を達成することに加えて,装置コストの低減を考慮した。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
強誘電体,反強誘電体,強弾性  ,  化学教育 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
引用文献 (27件):
  • H. E. Stanley, Introduction to Phase Transitions and Critical Phenomena, Oxford University(1971);スタンリー,相転移と臨界現象,東京図書(1987).
  • 中野藤生,木村初男,「相転移の統計熱力学」,朝倉書店 (1989); F. Nakano and H. Kimura, Statistical Thermo-dynamics of Phase Transitions, Asakura (1989). [only in Japanese]
  • The Ferro-Electric Phase Transition and Critical Phenomena (2006), University of Michigan Advanced Physics Laboratory; http://instructor.physics.lsa.umich.edu/adv-labs/Ferroelectrics/phase_transitions.pdf (accessed 2019-1-07).
  • S. Hoshino, Y. Okaya, and R. Pepinsky, Phys. Rev. 115, 323-330 (1959).
  • K. Itoh and T. Mitsui, Ferroelectrics 5, 235 (1973).
もっと見る

前のページに戻る