文献
J-GLOBAL ID:201902271992023055   整理番号:19A1696257

大気気候・スラブ海洋・波浪結合モデルにおける海水温低下バルク式を用いた台風強度特性

THE IMPACT OF SST COOLING ON TROPICAL CYCLONE BY COUPLED ATMOSPHERIC GLOBAL CLIMATE-SLAB OCEAN-WAVE MODEL
著者 (4件):
資料名:
巻: 74  号:ページ: I_1375-I_1380(J-STAGE)  発行年: 2018年 
JST資料番号: U0396A  ISSN: 1883-8944  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
気象庁気象研究所の大気気候モデルであるMRI-AGCMに,スラブ海洋モデルを結合することで,海洋のフィードバックを考慮した大気気候モデルを開発した.大気海洋モデルを開発する上でAGCMに与えた式は,スラブ海洋モデルに基づく海水温低下式であり,海上風速に依存する冷却係数が海水温低下に重要な役割を果たす.大気および海洋再解析値により最適化した海水温冷却式を用いて,ある台風の発生から消滅までを追った短期解析と,25年間の気候計算による長期解析の2種類の解析を行った.その結果,スラブ海洋モデルの影響により,台風の強度が低下し,実際に観測された台風の特性に近づいた.また,最大風速と最低中心気圧の関係に対しての影響は大きくなく,台風気候値として整合性の取れた結果となった.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
大規模擾乱,台風,大気重力波  ,  海洋の構造・力学・循環 
引用文献 (13件):

前のページに戻る