文献
J-GLOBAL ID:201902273976995418   整理番号:19A2524790

超音波処理の機構の理解は真空凍結乾燥後の老化澱粉の消化性を調節する【JST・京大機械翻訳】

Understanding the mechanism of ultrasonication regulated the digestibility properties of retrograded starch following vacuum freeze drying
著者 (5件):
資料名:
巻: 228  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0961A  ISSN: 0144-8617  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
超音波処理(UT)により誘導された老化澱粉(RS3)の消化性と構造変化を調べた。消化プロファイルは,UTが加水分解速度論パラメータ(平衡澱粉加水分解率と速度定数)の変化に対応する効果的なグリーンプロセスとしてRS3の緩慢消化性澱粉(SDS)または難消化性澱粉(RS)を増加させることを示した。SEM分析は,超音波がRS3粒子の破壊をもたらし,続いて亀裂,再配向および結晶化をもたらすことを示した。アミロース含量,顆粒サイズおよびζ電位の差は,天然RS3および超音波処理RS3(UT-RS3)で見出された。UTは,XRD,DSC,およびFT-IRの結果に基づいて,相対結晶度と糊化エンタルピーを減少させたが,RS3の短距離秩序を強化した。驚くべきことに,13°と20°(V型結晶構造)での回折ピークと新しい発熱ピークもUT-RS3で観察された。結果は,UTによるRS3の消化性特性と低血糖反応食品の開発のための新しい経路を開くと信じられた。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
澱粉  ,  多糖類 

前のページに戻る