文献
J-GLOBAL ID:201902280948838034   整理番号:19A2642678

ヒトマクロファージにおけるSmilax campestris水抽出物のin vitro抗炎症特性とそのフラボノイドプロファイルの特性化【JST・京大機械翻訳】

In vitro anti-inflammatory properties of Smilax campestris aqueous extract in human macrophages, and characterization of its flavonoid profile
著者 (21件):
資料名:
巻: 247  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: T0042A  ISSN: 0378-8741  CODEN: JETHDA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
従来の漢方薬としてのいくつかの炎症性疾患の治療において,Smilax campestris Griseb(Smilacaceae)の抽出物が使用されている。しかしながら,観察された効果に関与する細胞および分子機構は,不明のままである。マクロファージは炎症反応に中心的役割を果たすことが知られている。これらの細胞は,危険シグナルの多様性に応答して活性化され,免疫応答を最終的に調節する炎症のいくつかのメディエーターを産生する。上記のすべてについて,S.campestrisの人気のある利用を支援するために科学的証拠が必要である。著者らは,活性化THP-1ヒトマクロファージにおけるS.campestris水抽出物(SME)の抗炎症効果を研究し,その人気のある利用のための科学的支援を提供するために,炎症および酸化ストレスのいくつかのメディエーターの生産について検討した。SMEの特性化を,HPLC-MS/MSによって評価した。炎症性サイトカインとケモカインの産生は,ELISAによって評価した。メタロプロテアーゼの活性をザイモグラフィーにより評価した。NF-κB転写因子の細胞内局在をウェスタンブロット法で分析した。スーパーオキシドアニオンとグルタチオンレベルをフローサイトメトリーによって評価した。THP-1マクロファージにおけるSMEにより誘導された細胞毒性もLDH放出試験により調べた。本研究において,水性SMEの主要成分として,クエルセチン(クエルセチン-3-O-グルコシド,ケルセチン-3-O-ガラクトシド,ルチン及びケルセチン-3-ラムノシドのカテキン及びグリコシル化誘導体を同定した。著者らは,SMEが単球細胞系THP-1から誘導されたリポ多糖類活性化マクロファージにおいて,炎症誘発性サイトカイン腫瘍壊死因子(TNF)-α,インターロイキン(IL)-1β,IL-6,IL-8および単球走化性蛋白質(MCP)-1の産生およびメタロプロテイナーゼ(MMP)-9の活性を有意に低下させることを見出した。さらに,SMEは核画分におけるNF-κB p65サブユニットの発現を減少させた。さらに,SMEは,還元型グルタチオンのレベルを変化させることなく,THP-1マクロファージにおけるスーパーオキシドアニオンの産生を減少させた。これらの結果は,SMEが炎症誘発性サイトカイン,マトリックスメタロプロテイナーゼおよびNF-κB転写因子経路の産生を阻害することにより,ヒト活性化マクロファージにおいて酸化ストレスメディエータの減少と共に抗炎症作用を発揮することを示唆する。さらに,SME中のHPLC-MS/MSによりカテキン及びグリコシル化誘導体を同定した。著者らの知見は,S.campestris抽出物の伝統的な利用のための科学的支援を提供する。Copyright 2019 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生薬の薬理の基礎研究  ,  細胞生理一般 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る