文献
J-GLOBAL ID:201902282594814111   整理番号:19A2485441

西表島内で死体として発見された野生鳥類の寄生蠕虫類の保有状況

Parasitic helminths obtained from dead wild birds in Iriomote-jima Island, Japan
著者 (5件):
資料名:
号: 57  ページ: 195-200  発行年: 2019年09月05日 
JST資料番号: X0789A  ISSN: 0474-0394  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
2014年4月から2016年7月にかけて,西表島にて斃死した...
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,...
   続きはJDreamIII(有料)にて  {{ this.onShowAbsJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=19A2485441&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=X0789A") }}
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
動物の生化学  ,  動物の寄生虫病  ,  異種生物間相互作用 
引用文献 (30件):
  • Amin, O. M., A. G. Canaris and J. M. Kinsella, 1999. A taxonomic reconsideration of the genus Plagiorhynchus s. lat. (Acanthocephala: Plagiorhynchidae), with descriptions of South African Plagiorhynchus (Prosthorhynchus) cylindraceus from shore birds and P. (P.) malayensis, and a key to the species of the subgenus Prosthorhynchus. Journal of the Helminthological Society of Washington 66: 123-132.
  • Anderson, R. C., A. G. Chabaud and S. Willmott, 2009. Keys to Nematode Parasites of Vertebrates. Archival Vol. CABI International, London.
  • 浅川満彦, 2013. 新興寄生虫病と水汚染との関係-いくつかの最近事例から. Zoo and Wildlife News, (36): 13-16.
  • Bhattacharya, S. B., 2007. Handbook on Indian Acanthocephala. Zoological Survey of India, India.
  • Dronen, O. N. and K. C. Blend, 2015. Updated keys to the genera in the subfamilies of Cyclocoelidae Stossich, 1902, including a reconsideration of species assignments, species keys and the proposal of a new genus in Szidatitreminae Dronen, 2007. Zootaxa 4053: 1-100.
もっと見る

前のページに戻る