文献
J-GLOBAL ID:201902282608911765   整理番号:19A1061308

人のための複合材料研究 岐阜大学 Guコンポジット研究センター

Composite Materials Research for Human, Gu Composites Center of Gifu University
著者 (10件):
資料名:
巻: 75  号:ページ: P-215-P-220(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: F0278A  ISSN: 0037-9875  CODEN: SENGA5  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・岐阜大学が,ものづくり分野における研究拠点として設立した,Guコンポジット(複合材料)研究センターについて紹介。
・本センターの考え方を3点にまとめて示し,3つの領域(バリアフリーマテリアル,ヒューマンコンポジット,コンポジットリサイクル)からなる研究組織,産学連携等について説明。
・材料複合化の要として役割を担うバリアフリーマテリアルについて説明し,その4領域(ソフトマテリアル界面,耐熱耐久マテリアル,マルチマテリアル,次世代マテリアル)の研究について紹介。
・テーラードデザインによる設計・成形加工を行うヒューマンコンポジット領域について説明し,その4つの領域(ヒューマン構造,長期寿命,振動・騒音解析,マルチマテリアル構造)の研究について紹介。
・コンポジットリサイクル領域について,1)炭素繊維のリサイクルと健康影響評価,2)炭素繊維強化プラスチックのリサイクル,3)炭素繊維の健康影響,の観点から解説。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
繊維材料一般  ,  その他の紡糸・製糸 

前のページに戻る