文献
J-GLOBAL ID:201902282683731309   整理番号:19A1751697

20世紀前期の中国「関東州」水産業の形成と展開

Formation and Development Process of the Fisheries Industry in the “Kanto Region” of China in Early 20th Century
著者 (2件):
資料名:
巻: 59  号:ページ: 105-112  発行年: 2019年07月20日 
JST資料番号: L5457A  ISSN: 1342-7857  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,20世紀初頭中国の「関東州」における水産業の形成要因と展開過程に焦点を当てた。関連する歴史的データは,水産業の形成と展開の理由として下記を示した:即ち,1)制度と政策の確立及び運用;2)関東州における水産組合の設立と活動;3)魚市場の開設と満州水産会社の経営;4)仕込み制への依存。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
水産業一般 
引用文献 (34件):
  • 岡本正一(1940)『満支の水産事情』水産通信社、108.
  • 中井昭(1967)『香川県海外出漁史』香川県水産課、412-415.
  • 吉木武一(1980)『以西底曳漁業経営史論』九州大学出版会.
  • 緒方宏海(2010)「日本植民地期関東州の漁業政策と黄海島嶼漁民の経営 上・下」『政治経済史学』521, 522.
  • 片岡千賀之(2013)「戦前の東シナ海・黄海における底魚漁業の発達と政策対応」『国際常民文化研究叢書』2.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る