文献
J-GLOBAL ID:201902283159232116   整理番号:19A2366623

リチウムビス(トリフルオロメタンスルホニル)アミドのスルホランベース高濃縮電解質:イオン輸送,Liイオン配位,Li-S電池性能【JST・京大機械翻訳】

Sulfolane-Based Highly Concentrated Electrolytes of Lithium Bis(trifluoromethanesulfonyl)amide: Ionic Transport, Li-Ion Coordination, and Li-S Battery Performance
著者 (9件):
資料名:
巻: 123  号: 23  ページ: 14229-14238  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1877A  ISSN: 1932-7447  CODEN: JPCCCK  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
著者らの最近の研究に続いて,スルホラン(SL)に基づく高濃度電解質におけるLiBF_4,LiClO_4,およびリチウムビス-(フルオロスルホニル)-アミドによる支配的Liイオンホッピング伝導を示し,ここでは,リチウムビス-(トリフルオロメタンスルホニル)-アミドによるSLベース電解質の輸送特性とLiイオン配位に関する系統的研究を行った。高濃度領域では,LiイオンはSL及びTFSAアニオンよりも明らかに速く拡散した。SLスルホニル基の二つの酸素原子は,二つの異なる隣接Liイオンに配位する傾向があり,TFSAアニオンはLiイオンとイオンクラスタを形成し,他のLi塩とのSLベース濃縮系に対して,異常なLiイオン伝導の以前の観測とSL及びアニオン架橋,鎖状Liイオン配位構造との関連性を検証した。さらに,SLベースの濃縮電解質へのヒドロフルオロエーテル(HFE)の添加は,拡散係数を大きく高めるが,鎖状Liイオン配位を小さいクラスタにフラグメント化し,全体的なLiイオン伝導へのLiイオンホッピングの寄与を減少させる。SLベースの濃縮電解質とそのHFEとの混合物は,以前に報告されたテトラアグリコン系電解質と比較して,リチウム-硫黄(Li-S)セルに対して,より低いリチウムポリスルフィド溶解度とより高いレート能力を示した。SLに基づく電解質は,高性能Li-S電池における固体状態の硫黄酸化還元反応を可能にする,希薄な溶媒和電解質としてのLiイオン物質移動の著しい改善を示すことが分かった。Copyright 2019 American Chemical Society All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
非遷移金属元素の錯体  ,  二次電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る