文献
J-GLOBAL ID:201902283754679197   整理番号:19A1240639

地理教育におけるAR(拡張現実)技術の有用性-位置情報型ARに焦点をあてて-

Usefulness of Augmented Reality (AR) Technology in Geography Education: A Discussion Focusing on Location-Based AR
著者 (2件):
資料名:
巻: 26  号:ページ: 79-84  発行年: 2018年12月31日 
JST資料番号: L3915A  ISSN: 1340-5381  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
位置情報型AR技術は,観光,日常生活,防災およびゲームを含む様々な分野に広く適用されている。スマートフォンおよびタブレット上で作動するARアプリケーションは,学校教育において使用されている可能性がある。実際,いくつかのARアプリケーションが,理数系クラスで既に実践されている。今後の国の学習指導要領によりGISの利用拡大が要求されている高等学校地理教育においては,新しい試みとして位置情報型ARの活用が有効と考えられる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
宇宙・地球科学教育 
引用文献 (8件):
もっと見る

前のページに戻る