文献
J-GLOBAL ID:201902283843384327   整理番号:19A0610720

STEM EELSを用いたLiイオン二次電池正極LiFePO4における2相界面の緩和過程観察

Observation of Biphasic Interface Relaxation in Li-ion Battery Cathode Material LiFePO4 by STEM EELS
著者 (5件):
資料名:
巻: 58  号:ページ: 94(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: F0163A  ISSN: 1340-2625  CODEN: MTERE2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・本研究では,モノクロメータを搭載したSTEMとEELSによりLiイオン分布を計測。
・高分解能EELSを用いて,価電子EELスペクトルのLiイオン濃度に依存したスペクトル形状変化の計測し,そのスペクトル変化を規格化することで新たなLi濃度イメージング手法を確立。
・本観察手法により,不可能だったLiFePO4とFePO4の界面近傍のLi濃度マップからの,FePO4,LiFePO4領域に加えて,中間相LixFePO4領域の可視化に成功。
・高分解能EELSにより,正極材料中のLiイオン分布を可視化し,FePO4/LiFePO4界面構造,Liイオンの緩和過程の観察に成功。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  金属組織観察法 
引用文献 (3件):

前のページに戻る