文献
J-GLOBAL ID:201902284236706430   整理番号:19A2287843

成長分化因子9は二次卵胞のin vitro培養後のヒツジ卵母細胞の発達,ミトコンドリア活性および減数分裂再開を改善する【JST・京大機械翻訳】

Growth differentiation factor-9 improves development, mitochondrial activity and meiotic resumption of sheep oocytes after in vitro culture of secondary follicles
著者 (9件):
資料名:
巻: 54  号:ページ: 1169-1176  発行年: 2019年 
JST資料番号: W1704A  ISSN: 0936-6768  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は,分離ヒツジ二次卵胞のin vitro培養に及ぼす成長分化因子-9(GDF-9)の影響を分析した。卵胞を,BSA,インシュリン,グルタミン,ヒポキサンチン,トランスフェリン,セレン,アスコルビン酸およびFSH(α-MEM+-対照培地)または1,10,50または100ng/mlのGDF-9を添加したα-MEM+を添加したα-MEMで培養した。次に,卵母細胞をin vitro成熟(IVM)に供した。培養12日後には,正常卵胞の割合,洞形成および処理間の卵胞直径に関する差は認められなかった(p>0.05)。完全に成長した卵母細胞(≧110μm)の割合は,10ng/mlのGDF-9(p>0.05)を除いて,100ng/mlのGDF-9において他の処理よりも高かった(p<0.05)。100ng/mlのGDF-9を含む処理は,対照群より高い(p<0.05)ミトコンドリア活性を示した。さらに,100ng/mlのGDF-9は,α-MEM+,1または50ng/mlのGDF-9よりもMIにおいてより多くの卵母細胞を示した(p<0.05)。結論として,100ng/mlのGDF-9は,in vitroで成長したヒツジ二次卵胞からの卵母細胞の成長,ミトコンドリア機能および減数分裂再開を増加させた。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生殖器官  ,  繁殖管理 

前のページに戻る