文献
J-GLOBAL ID:201902284509803013   整理番号:19A2430424

ケーブルと支柱部材を備えたハイブリッド構造の構造最適化:座標仮定有限要素法を用いた解析

Structural Optimization for Hybrid Structure with Cable and Strut Member: Analysis Using Finite Element Technique with Coordinates Assumption
著者 (3件):
資料名:
巻: 60  ページ: WEB ONLY  発行年: 2019年 
JST資料番号: U1530A  ISSN: 0451-212X  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・ケーブルと支柱部材を備えたハイブリッド構造は不安定で隔離された圧縮部材で構成。
・ケーブルドーム構造などの特性を有し,ケーブル部材への張力の導入のみで安定化する構築性を持つシステムの構造モデルを提案。
・構造最適化法は設計プロセスとして建築設計に一般的に適用可能だが,ハイブリッド構造の構造最適化では計算コストが大きいことが問題。
・構造モデルの構造最適化手法には,効率的な数値解析手順が必要であることから,座標仮定有限要素法を用いた解析法について検討。
・構造最適化に標準遺伝的アルゴリズム(SGA)を適用し,圧縮部材の長さを設計変数として,総ひずみエネルギーまたは最大変位の最小化の最適化問題を解析。
・異なる目的関数によって与えられる解形式および解空間を確認。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
構造力学一般 

前のページに戻る