文献
J-GLOBAL ID:201902290570960203   整理番号:19A1279798

下顎臼歯の中近根からの根管充填材料除去における2つの成形システムと2つの超音波洗浄装置の評価:マイクロCT研究【JST・京大機械翻訳】

Evaluation of Two Shaping Systems and Two Ultrasonic Irrigation Devices in Removing Root Canal Filling Material from Mesial Roots of Mandibular Molars: A Micro CT Study
著者 (8件):
資料名:
巻:号:ページ:発行年: 2019年 
JST資料番号: U7171A  ISSN: 2304-6767  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: スイス (CHE)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
再処理中の充填材料を除去するための2つの成形ファイルシステムと2つの受動超音波灌漑(PUI)デバイスの効率を評価した。44の抜歯された下顎臼歯からの近心管を調製し,閉鎖した。歯を2つの群にランダムに分割し,1つの群をReciproc R25(VDW,Munich,ドイツ)(n=44)で再治療し,他の群を2Shape(TS,Micro Mega,Besanon,フランス)(n=44)で再治療した。再処理の前後にマイクロコンピュータ断層撮影(CT)スキャンを行い,充填材料残存量を評価した。次に,歯をランダムに4つの群に分割して,2つの異なるPUI装置をテストした:Irri安全(Satelec Acteon群,Merignac,フランス)およびEndo Ultra(Vista Dental Produces,Racine,WI,USA)。A群の歯は,Endo Ultra(n=22)装置を試験するために2Shapeで再治療し,B群の歯は,Irri安全(n=22)装置をテストするために再治療した。C群の歯は,Endo Ultra(n=22)装置を試験するために再治療を行い,D群はIrri安全(n=22)装置を試験するためにReciprocで再治療した。第3のマイクロCTスキャンは,PUIsをテストするために再治療の後に行われた。ガッタパーチャ(GP)とシーラント除去率はTS2で94.75%(p<0.001),R25で89.3%(p<0.001)であった。PUIは充填材料の除去をA群(p<0.001)で0.76%,B群(p<0.001)で1.47%,C群で2.61%(p<0.001),D群で1.66%(p<0.001)有意に強化した。2型は,再治療(p=0.018)の間,GPとシーラントを取り除くことにおいて,より効果的であった。PUIによる補足的アプローチは充填材料除去を有意に改善し,4つのグループ間に統計的差はなかった(p=0.106)。Copyright 2019 The Author(s) All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
歯と口腔の疾患の治療一般 
引用文献 (39件):
もっと見る

前のページに戻る