文献
J-GLOBAL ID:201902291088741666   整理番号:19A1837221

より広い応用ポテンシャル上での強化された電気化学的CO_2-合成ガス転換による多孔質パラジウムナノメッシュ【JST・京大機械翻訳】

Porous Palladium Nanomeshes with Enhanced Electrochemical CO2-into-Syngas Conversion over a Wider Applied Potential
著者 (9件):
資料名:
巻: 12  号: 14  ページ: 3304-3311  発行年: 2019年 
JST資料番号: A1411A  ISSN: 1864-5631  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CO_2の合成ガスへの電気化学的変換は,古典的な石油工業プロセスで直接使用できるが,人為的炭素のリサイクルを達成するための強力なアプローチを提供する。Pdは,種々のCO/H_2比でCO_2を合成ガスに変換できることが以前に報告されているが,限られた適用電位でのみ,これは主に電気触媒作用に曝露されたより少ない活性部位に起因する。ここでは,分岐状Pdナノ粒子で組み立てられた高性能Pdナノメッシュ(NMs)を設計し,簡単な界面誘起自己集合戦略を用いて合成した。これらのNMsは,-0.5~-1.0V(対可逆水素電極)の広い印加電位範囲において,高電流密度でCO_2~合成ガス転換を触媒することができた。さらなる証拠は,Pd NMsの増強された活性が電子輸送を加速する架橋ネットワーク構造によって引き起こされるだけでなく,NMsの表面に露出した多数のエッジおよび/またはコーナー活性サイトによっても,CO2吸着,CO2-形成,COOH*安定化およびCO生成を促進することを実証した。最適運転条件下で,Pd NMsは二つの競合反応:CO_2還元と水素発生をバランスさせることができた。0.5:1と1:1の間の理想的で調整可能なCO/H_2比を有する合成ガスは,メタノール合成とFischer-Tropsch反応に直接使用できた。Copyright 2019 Wiley Publishing Japan K.K. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 

前のページに戻る