文献
J-GLOBAL ID:201902294542249657   整理番号:19A2634475

1.リチウム硫黄電池用電解液

著者 (3件):
資料名:
巻: 87  号: Autumn  ページ: 195-199(J-STAGE)  発行年: 2019年 
JST資料番号: G0072B  ISSN: 2433-3255  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
・リチウム硫黄電池の実用化を妨げているLi2Smの溶出の問題解決と硫黄活物質に対する電解液量の割合の削減を目的とした,電解液の最近の研究動向。
・Li2Smの溶解性を低下させる,イオン液体電解質のアニオン構造,濃厚系電解質の共通イオン効果,電解質の弱配位性。
・硫黄種難溶性電解液である[Li(G4)][TFSA]およびスルホラン系濃厚電解液のリチウム硫黄電池への利用の可能性と負極材料としての黒鉛やシリコンの検討。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電気化学一般  ,  電解装置 
物質索引 (10件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る