特許
J-GLOBAL ID:201903000276305479

偏光板及び偏光板の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 野口 信博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-202369
公開番号(公開出願番号):特開2019-091026
出願日: 2018年10月26日
公開日(公表日): 2019年06月13日
要約:
【課題】優れた光学特性及び耐久性を有する偏光板及び偏光板の製造方法を提供する。【解決手段】偏光板は、使用波長帯域の光に対して透明である透明基板11と、使用帯域の光の波長よりも短いピッチで透明基板上に配列され、所定方向に延在する反射層12と、第1の誘電体層13Aと、吸収層13Bと、第2の誘電体層13Cとをこの順に有する格子状凸部と、格子状凸部の表面及び格子状凸部間の底面部の表面に不連続に形成され、誘電体からなる誘電体部14と、誘電体部14の表面に形成され、撥水性を有する撥水部15とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
使用波長帯域の光に対して透明である透明基板と、 前記使用帯域の光の波長よりも短いピッチで前記透明基板上に配列され、所定方向に延在し、反射層と反射抑制層とを有する格子状凸部と、 前記格子状凸部の表面及び前記格子状凸部間の底面部の表面に不連続に形成され、誘電体からなる誘電体部と、 前記誘電体部の表面に形成され、撥水性を有する撥水部と を備える偏光板。
IPC (1件):
G02B 5/30
FI (1件):
G02B5/30
Fターム (7件):
2H149AA17 ,  2H149AB03 ,  2H149BA23 ,  2H149BB28 ,  2H149FA41W ,  2H149FC01 ,  2H149FD47
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る