特許
J-GLOBAL ID:201903000463413900

路側機、通信システム、通信方法、及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 是枝 洋介
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-004310
公開番号(公開出願番号):特開2019-125098
出願日: 2018年01月15日
公開日(公表日): 2019年07月25日
要約:
【課題】アンテナの数を抑制しつつ誤通信を防止することができる路側機、通信システム、通信方法、及びプログラムを提供する。【解決手段】 路側機300は、電波を放射することにより無線通信エリアを形成するアンテナ302と、無線通信エリアに進入した車両210に搭載される車載器200との間でアンテナ302を通じて無線通信を行う無線通信部と、無線通信エリアに車両210が進入したとき、車載器200から車両210の識別情報を受信し、当該識別情報に関連づけられたランクに応じて、無線通信部の通信条件を設定する通信条件設定部と、通信条件設定部によって設定された通信条件で、車載器200に対して車両210の認証処理を実行する情報通信処理部とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
電波を放射することにより無線通信エリアを形成するアンテナと、 前記無線通信エリアに進入した車両に搭載される車載器との間で前記アンテナを通じて無線通信を行う無線通信部と、 前記無線通信エリアに前記車両が進入したとき、前記車載器から前記車両の識別情報を受信し、当該識別情報に関連づけられたランクに応じて、前記無線通信部の通信条件を設定する通信条件設定部と、 前記通信条件設定部によって設定された前記通信条件で、当該車載器に対して前記車両の認証処理を実行する情報通信処理部と を備える、 路側機。
IPC (3件):
G07B 15/00 ,  G08G 1/09 ,  H04W 4/44
FI (4件):
G07B15/00 510 ,  G08G1/09 F ,  G07B15/00 L ,  H04W4/44
Fターム (19件):
3E127AA16 ,  3E127AA18 ,  3E127BA23 ,  3E127BA46 ,  3E127CA13 ,  3E127CA18 ,  3E127CA59 ,  3E127DA09 ,  3E127DA11 ,  3E127DA21 ,  3E127FA18 ,  3E127FA27 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5K067AA26 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067JJ61 ,  5K067KK02
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る