特許
J-GLOBAL ID:201903001387900917

タイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 安富国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-017212
公開番号(公開出願番号):特開2019-131757
出願日: 2018年02月02日
公開日(公表日): 2019年08月08日
要約:
【課題】ウェットグリップ性能に優れたタイヤ用ゴム組成物及び空気入りタイヤを提供する。【解決手段】ゴム成分、シリカ及びシランカップリング剤を含み、該シランカップリング剤が、メルカプト基、チオエステル基、及びポリスルフィド基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するシランカップリング剤であり、下記式(I)の関係を満たすタイヤ用ゴム組成物。A/B/CTAB/φ/M100≦0.015 (I)(式(I)中のAは、ゴム成分100質量部に対するシリカの配合量(質量部)を表す。Bは、ゴム成分100質量部に対するシランカップリング剤の配合量(質量部)を表す。CTABは、シリカのCTAB比表面積(m2/g)を表す。φは、タイヤ用ゴム組成物中のシリカの体積分率を表す。M100は、タイヤ用ゴム組成物の加硫ゴムの23°Cにおける100%伸長時応力(MPa)を表す。)【選択図】なし
請求項(抜粋):
ゴム成分、シリカ及びシランカップリング剤を含むタイヤ用ゴム組成物であって、 上記シランカップリング剤が、メルカプト基、チオエステル基、及びポリスルフィド基からなる群より選択される少なくとも1種の官能基を有するシランカップリング剤であり、上記ゴム成分100質量部に対する上記シリカの配合量A、上記ゴム成分100質量部に対する上記シランカップリング剤の配合量B、上記シリカのCTAB比表面積CTAB、上記タイヤ用ゴム組成物中の上記シリカの体積分率φ、及び、上記タイヤ用ゴム組成物の加硫ゴムの23°Cにおける100%伸長時応力M100が、下記式(I)の関係を満たすことを特徴とするタイヤ用ゴム組成物。 A/B/CTAB/φ/M100≦0.015 (I) (式(I)中のAは、ゴム成分100質量部に対するシリカの配合量(質量部)を表す。Bは、ゴム成分100質量部に対するシランカップリング剤の配合量(質量部)を表す。CTABは、シリカのCTAB比表面積(m2/g)を表す。φは、タイヤ用ゴム組成物中のシリカの体積分率を表す。M100は、タイヤ用ゴム組成物の加硫ゴムの23°Cにおける100%伸長時応力(MPa)を表す。)
IPC (4件):
C08L 21/00 ,  C08K 3/36 ,  C08K 5/548 ,  B60C 1/00
FI (4件):
C08L21/00 ,  C08K3/36 ,  C08K5/548 ,  B60C1/00 A
Fターム (16件):
3D131AA02 ,  3D131AA03 ,  3D131BA02 ,  3D131BB01 ,  3D131BC15 ,  3D131BC19 ,  4J002BC051 ,  4J002DA030 ,  4J002DA040 ,  4J002DE100 ,  4J002DJ016 ,  4J002EX087 ,  4J002FD016 ,  4J002FD140 ,  4J002FD150 ,  4J002GN01
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • タイヤ用ゴム組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-131174   出願人:横浜ゴム株式会社
審査官引用 (1件)
  • タイヤ用ゴム組成物
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-131174   出願人:横浜ゴム株式会社

前のページに戻る