特許
J-GLOBAL ID:201903001454168215

熱輸送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-077725
公開番号(公開出願番号):特開2019-184184
出願日: 2018年04月13日
公開日(公表日): 2019年10月24日
要約:
【課題】熱輸送流体による熱伝達率等を調整できる熱輸送システムを得る。【解決手段】本熱輸送システム10では、微小粒子22を含む熱輸送流体18と、微小粒子22とが合流されて燃料電池スタック14側へ流れる。また、微小粒子22を含まない熱輸送流体18は、第5流路76と第6流路86との間の比例弁80によって流量が調整される。これによって、燃料電池スタック14側へ流れる熱輸送流体18の微小流体22の濃度を調整でき、熱輸送流体18の熱伝達率等を調整できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ベース流体と共に流動可能な微小粒子が前記ベース流体に混在された熱輸送流体と、 内側を前記熱輸送流体が流れる流路と、 前記流路の中間に設けられ、前記熱輸送流体が前記流路を流れることによって前記熱輸送流体との間で熱交換可能な熱交換部と、 前記流路を流れる前記熱輸送流体の前記微小粒子の濃度を調節可能な濃度調節手段と、 を備える熱輸送システム。
IPC (2件):
F28F 27/00 ,  F28F 13/02
FI (3件):
F28F27/00 511G ,  F28F13/02 Z ,  F28F27/00 511Z
Fターム (10件):
5H127AB04 ,  5H127AB29 ,  5H127BA02 ,  5H127BB02 ,  5H127CC06 ,  5H127CC07 ,  5H127DB74 ,  5H127DC75 ,  5H127EE22 ,  5H127FF12
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る