特許
J-GLOBAL ID:201903002796686630

電気コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 木村 満 ,  末富 孝典 ,  榊原 靖 ,  廣石 雅紀
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-020940
公開番号(公開出願番号):特開2019-139907
出願日: 2018年02月08日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】汎用性の高い電気コネクタを提供する。【解決手段】電気コネクタ1は、第1コネクタ10と第2コネクタ20とを備える。第1コネクタ10は、ハウジング11を有する。第2コネクタ20は、第1コネクタ10が嵌合する嵌合穴25が形成されている。嵌合穴25を構成する第2コネクタ20の底壁面25aには、ハウジング11に取り付けられるFPC30と、ハウジング11にFPC30を挟んで固定されている補強板31と、が収容される凹部26が設けられている。【選択図】図3
請求項(抜粋):
ハウジングを有する第1コネクタと、 前記第1コネクタが嵌合する嵌合穴が形成されている第2コネクタと、 を備え、 前記嵌合穴を構成する前記第2コネクタの内壁面には、シート状のケーブルを前記ハウジングに挟んで固定する補強部を収容するための凹部が設けられている、電気コネクタ。
IPC (1件):
H01R 12/79
FI (1件):
H01R12/79
Fターム (36件):
5E123AA21 ,  5E123AB19 ,  5E123AC21 ,  5E123AC35 ,  5E123BA01 ,  5E123BA07 ,  5E123BA08 ,  5E123BB01 ,  5E123BB12 ,  5E123CB22 ,  5E123CB38 ,  5E123CD01 ,  5E123CD02 ,  5E123DA05 ,  5E123DB04 ,  5E123DB11 ,  5E123DB22 ,  5E123DB25 ,  5E223AA21 ,  5E223AB19 ,  5E223AC21 ,  5E223AC35 ,  5E223BA01 ,  5E223BA07 ,  5E223BA08 ,  5E223BB01 ,  5E223BB12 ,  5E223CB22 ,  5E223CB38 ,  5E223CD01 ,  5E223CD02 ,  5E223DA05 ,  5E223DB04 ,  5E223DB11 ,  5E223DB22 ,  5E223DB25
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 電気コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2013-201856   出願人:日本航空電子工業株式会社
  • プラグコネクタ及びコネクタセット
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-184939   出願人:パナソニックIPマネジメント株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-191284   出願人:株式会社オートネットワーク技術研究所, 住友電装株式会社, 住友電気工業株式会社
審査官引用 (2件)

前のページに戻る