特許
J-GLOBAL ID:201903003159075470

電子制御装置および電子制御システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 藤江 和典 ,  中安 桂子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-112285
公開番号(公開出願番号):特開2019-216348
出願日: 2018年06月12日
公開日(公表日): 2019年12月19日
要約:
【課題】電子制御装置に不正フレームが送信された場合に、予測したデータを含むフレームを用いて不正フレームを無効化する。【解決手段】電子制御装置100は、通信ネットワークを介して他電子制御装置から送信されたデータフレームを受信する受信部10と、データフレームを記憶する第1の記憶部11と、生成する予測生成方法を記憶する第2の記憶部12と、データフレームの異常の有無を判定する異常判定部13と、異常があると判定されたデータフレームに含まれるべき正常なデータと予測される予測データを、予測生成方法に基づき、第1の記憶部に記憶されたデータフレームに含まれるデータである過去データを用いて生成する予測データ生成部14と、予測データを含む予測データフレームを通信ネットワークを介して送信する送信部15と、を備えることを特徴とする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
通信ネットワーク(101)を介して他の電子制御装置(102)から送信されたデータフレームを受信する受信部(10)と、 前記データフレームを記憶する第1の記憶部(11)と、 前記データフレームに含まれるデータを予測し生成する予測生成方法を記憶する第2の記憶部(12)と、 前記データフレームの異常の有無を判定する異常判定部(13)と、 前記異常があると判定された前記データフレームに含まれるべき正常なデータと予測される予測データを、前記予測生成方法に基づき、前記第1の記憶部に記憶された前記データフレームに含まれるデータである過去データを用いて生成する予測データ生成部(14)と、 前記予測データを含む予測データフレームを前記通信ネットワークを介して送信する送信部(15)と、 を備える電子制御装置(100,200)。
IPC (2件):
H04L 12/28 ,  B60R 16/02
FI (4件):
H04L12/28 200M ,  H04L12/28 100A ,  H04L12/28 203 ,  B60R16/02 660Q
Fターム (7件):
5K033AA05 ,  5K033BA06 ,  5K033BA08 ,  5K033DA01 ,  5K033DB12 ,  5K033DB20 ,  5K033EA07
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る