特許
J-GLOBAL ID:201903003935299715
リグニン粘土複合膜およびその製造方法
発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件):
青木 篤
, 三橋 真二
, 胡田 尚則
, 出野 知
, 高橋 正俊
, 古賀 哲次
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-035611
公開番号(公開出願番号):特開2019-151681
出願日: 2018年02月28日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】リグニンと粘土鉱物とを含み、優れた紫外線吸収特性等を有し得るリグニン粘土複合膜を提供する。【解決手段】リグニンと粘土鉱物とを含み、垂直燃焼試験UL94 V-0相当の不燃性と400nmで90%以上の紫外線吸収特性とを有するリグニン粘土複合膜。リグニンとしては、アルカリ性ニトロベンゼン酸化反応により得られる芳香族化合物単量体の収率が15%以上である低変性リグニンが使用される。【選択図】なし
請求項(抜粋):
アルカリ性ニトロベンゼン酸化反応により得られる芳香族化合物単量体の収率が15%以上である低変性リグニンと粘土鉱物とを含み、垂直燃焼性試験UL94 V-0相当の不燃性と400nmで90%以上の紫外線吸収特性とを有するリグニン粘土複合膜。
IPC (5件):
C09K 3/00
, C01B 33/40
, B28B 1/30
, C08L 97/00
, C08K 3/34
FI (5件):
C09K3/00 104Z
, C01B33/40
, B28B1/30 101
, C08L97/00
, C08K3/34
Fターム (40件):
4G052DA01
, 4G052DA08
, 4G052DB01
, 4G073BA03
, 4G073BA11
, 4G073BA57
, 4G073BA63
, 4G073BB75
, 4G073BB80
, 4G073BD01
, 4G073BD02
, 4G073BD16
, 4G073BD18
, 4G073CM16
, 4G073CN03
, 4G073FA12
, 4G073FB29
, 4G073FB46
, 4G073FC18
, 4G073FC25
, 4G073FC27
, 4G073FC29
, 4G073FC30
, 4G073FD01
, 4G073FD02
, 4G073FD21
, 4G073GA26
, 4G073GA30
, 4G073GA31
, 4G073GA33
, 4G073GA40
, 4G073GB08
, 4G073GB09
, 4G073UA20
, 4J002AH001
, 4J002DJ036
, 4J002DJ056
, 4J002GL00
, 4J002GN00
, 4J002GQ00
前のページに戻る