特許
J-GLOBAL ID:201903004439427823

ワイヤハーネス

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人平田国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-023587
公開番号(公開出願番号):特開2019-140833
出願日: 2018年02月13日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】取付作業性を向上できるワイヤハーネスを提供する。【解決手段】取付対象部材の筐体に形成された貫通孔に先端部が挿入される複数本のケーブル2と、複数本のケーブル2を前記筐体に対して保持する保持部材3と、を備え、保持部材3は、前記筐体に取り付けられる第1保持部材31と、複数本のケーブル2の外周にそれぞれかしめ固定された複数の第2保持部材32と、を含み、複数の第2保持部材32は、板状のフランジ部322をそれぞれ有し、複数のフランジ部322が、1つのボルト33により一括して第1保持部材31に固定されている。【選択図】図1
請求項(抜粋):
取付対象部材の筐体に形成された貫通孔に先端部が挿入される複数本のケーブルと、 前記複数本のケーブルを前記筐体に対して保持する保持部材と、を備え、 前記保持部材は、前記筐体に取り付けられる第1保持部材と、前記複数本のケーブルの外周にそれぞれかしめ固定された複数の第2保持部材と、を含み、 前記複数の第2保持部材は、板状のフランジ部をそれぞれ有し、 複数の前記フランジ部が、1つのボルトにより一括して前記第1保持部材に固定されている、 ワイヤハーネス。
IPC (5件):
H02G 3/22 ,  H01B 7/00 ,  H02G 3/06 ,  H02G 3/30 ,  B60R 16/02
FI (6件):
H02G3/22 ,  H01B7/00 301 ,  H01B7/00 306 ,  H02G3/06 ,  H02G3/30 ,  B60R16/02 623H
Fターム (9件):
5G309AA01 ,  5G309FA04 ,  5G309FA06 ,  5G363AA16 ,  5G363BA02 ,  5G363CB08 ,  5G363DA13 ,  5G363DA15 ,  5G363DC02
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る