特許
J-GLOBAL ID:201903004697768864

酸化還元反応用電極および燃料電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人かいせい特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-093920
公開番号(公開出願番号):特開2019-135712
出願日: 2018年05月15日
公開日(公表日): 2019年08月15日
要約:
【課題】プロトン伝導性を有する酸化還元反応用電極において、酸化還元性能を向上させる。【解決手段】触媒担体200と、触媒担体に担持されているPt触媒201と、プロトン伝導性を有するアイオノマ131bとを備え、アイオノマ131bはH4PO4+を含んでいる。アイオノマは、H3PO4より酸性度が高い強酸を含んでいる。強酸として、スルホン基を有する強酸性ポリマーを用いることができる。あるいは、強酸として、硫酸、塩酸、硝酸、過塩素酸、トリフルオロメタンスルホン酸および1,1,1-トリフルオロ-N-[(トリフルオロメチル)スルホニル]メタンスルホンアミドのうち1種以上の酸を用いることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
触媒担体(200)と、前記触媒担体に担持されているPt触媒(201)と、プロトン伝導性を有するアイオノマ(131b)とを備え、 前記アイオノマはH4PO4+を含んでいる酸化還元反応用電極。
IPC (4件):
H01M 4/86 ,  H01M 4/92 ,  B01J 23/42 ,  B01J 35/08
FI (4件):
H01M4/86 B ,  H01M4/92 ,  B01J23/42 M ,  B01J35/08 B
Fターム (35件):
4G169AA03 ,  4G169BA08A ,  4G169BA08B ,  4G169BA22A ,  4G169BA22B ,  4G169BA24A ,  4G169BA42A ,  4G169BB08A ,  4G169BB10A ,  4G169BB12A ,  4G169BB14A ,  4G169BB14B ,  4G169BC75A ,  4G169BC75B ,  4G169BD12A ,  4G169BE07A ,  4G169BE22A ,  4G169BE22B ,  4G169BE34A ,  4G169BE34B ,  4G169BE37A ,  4G169BE37B ,  4G169CC32 ,  4G169DA05 ,  4G169EC27 ,  4G169EE01 ,  4G169FC08 ,  5H018AA06 ,  5H018AS03 ,  5H018EE03 ,  5H018EE11 ,  5H018EE17 ,  5H018HH00 ,  5H018HH05 ,  5H126BB06
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る