特許
J-GLOBAL ID:201903004921448277

吸収性物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-186834
公開番号(公開出願番号):特開2018-199061
出願日: 2018年10月01日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
【課題】片開きパンツ型のおむつにおいて、装着時にオープン側が破損し難く、且つ、交換時にオープン側と反対側が引き剥がし易い吸収性物品を提供すること。【解決手段】縦方向と横方向と前後方向とを有し、前記横方向に沿った前胴回り部と、前記横方向に沿った後胴回り部と、前記前胴回り部と前記後胴回り部との間に設けられた股下部と、を備えた吸収性物品であって、前記横方向における前記後胴回り部の一方側の端部と、前記横方向における前記前胴回り部の一方側の端部とは、第1接合部によって接合されており、前記横方向における前記後胴回り部の他方側の端部は、着用時に前記前胴回り部に係止可能な係止部を有する係止部材と第2接合部によって接合されており、前記第2接合部の接合強度は、前記第1接合部の接合強度よりも大きいことを特徴とする吸収性物品。【選択図】図5
請求項(抜粋):
縦方向と、前記縦方向と交差する横方向と、前記縦方向及び前記横方向と交差する前後方向と、を有し、 前記横方向に沿った前胴回り部と、 前記横方向に沿った後胴回り部と、 前記前胴回り部と前記後胴回り部との間に設けられた股下部と、 を備えた吸収性物品であって、 前記横方向における前記後胴回り部の一方側の端部と、前記横方向における前記前胴回り部の一方側の端部とは、第1接合部によって接合されており、 前記横方向における前記後胴回り部の他方側の端部は、着用時に前記前胴回り部に係止可能な係止部を有する係止部材と第2接合部によって接合されており、 前記第2接合部の接合強度は、前記第1接合部の接合強度よりも大きい ことを特徴とする吸収性物品。
IPC (3件):
A61F 13/496 ,  A61F 13/56 ,  A61F 13/49
FI (3件):
A61F13/496 100 ,  A61F13/56 210 ,  A61F13/49 413
Fターム (11件):
3B200AA01 ,  3B200BA13 ,  3B200BA16 ,  3B200CA02 ,  3B200CA03 ,  3B200CA05 ,  3B200CA07 ,  3B200DA21 ,  3B200DE01 ,  3B200DE14 ,  3B200EA24
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (1件)
  • 吸収性物品
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2015-256834   出願人:ユニ・チャーム株式会社

前のページに戻る