特許
J-GLOBAL ID:200903088841395824

紙おむつ及びその製造における外装シート部分の形成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 永井 義久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-256438
公開番号(公開出願番号):特開2008-104874
出願日: 2007年09月28日
公開日(公表日): 2008年05月08日
要約:
【課題】履かせ易さと、広範なサイズ調整とを両立させた紙おむつ、及びその製造における外装シート部分の形成方法を提供する。【解決手段】股間部で連続するように形成された前身頃12Fと後身頃12Bとが、幅方向一方側および他方側のうち一方側の側部12Aでヒートシール等により着脱しないように接合され、一方側に脚開口部LOが形成されるとともに、他方側の側部では接合されておらず、かつ後身頃12Bにおける他方側の側部からファスニングテープ90が突出されており、このファスニングテープ90が前身頃12Fにおける他方側の側部の外面に設けられたターゲットテープに着脱自在に連結されるように構成されており、この連結により他方側の脚開口部LOおよび胴開口部WOがそれぞれ形成されるように構成される。【選択図】図1
請求項(抜粋):
前身頃と後身頃とを有し、前記前身頃から股間部を介して前記後身頃までの部分の内面に、液透過性表面シートと、不透液性バックシートと、これらの間に設けられた吸収体とを有する吸収性本体が取り付けられており、 前記前身頃と後身頃とが、幅方向一方側および他方側のうち一方側の側部で接合され、一方側に脚開口部が形成されるとともに、他方側の側部では接合されておらず、かつ 前記前身頃および後身頃のうちいずれか一方の身頃における前記他方側の側端部に止着手段を備え、この止着手段により、一方の身頃における前記他方側の側部が、他方の身頃における前記他方側の側部に着脱自在に連結されるように構成されており、この連結により前記他方側の脚開口部および胴開口部がそれぞれ形成されるように構成されている、 ことを特徴とする紙おむつ。
IPC (4件):
A61F 13/49 ,  A61F 13/56 ,  A61F 13/15 ,  A61F 13/496
FI (3件):
A41B13/02 H ,  A41B13/02 S ,  A41B13/02 U
Fターム (15件):
3B200AA01 ,  3B200BA12 ,  3B200CA02 ,  3B200CA03 ,  3B200CA04 ,  3B200CA06 ,  3B200DA21 ,  3B200DE01 ,  3B200DE06 ,  3B200DE08 ,  3B200DE11 ,  3B200DE14 ,  3B200DE16 ,  3B200EA09 ,  3B200EA27
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る