特許
J-GLOBAL ID:201903006062430169

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-021219
公開番号(公開出願番号):特開2019-140492
出願日: 2018年02月08日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】画像処理機能とサーバー機能とを備える画像処理装置において、製造コストを抑制しながら、サーバー機能について十分に高いパフォーマンスを提供すること。【解決手段】画像処理装置では、サーバー機能として、シーケンス変更の対象となる動作が実行されているか否かによって、画像処理機能のシーケンスとして低速シーケンスおよび高速シーケンスの中のいずれかが選択される。一例では、VPN接続およびLDAPを使用したユーザーの認証のための動作は、シーケンス変更の対象ではないと設定され、OCR処理のための動作、フォーマット変換の動作、および、ファイルの配信のための動作は、シーケンス変更の対象であると設定される。【選択図】図5
請求項(抜粋):
サーバー機能と画像処理機能の動作を実行可能なプロセッサーと、 前記サーバー機能の動作および前記画像処理機能の動作において前記プロセッサーによって使用される共有メモリーとを備え、 前記プロセッサーは、前記サーバー機能として実行される動作の内容に従って前記画像処理機能として実行される動作のシーケンスを変更することにより、当該画像処理機能として実行される動作における前記共有メモリーの使用態様を変更するように構成されている、画像処理装置。
IPC (2件):
H04N 1/00 ,  H04N 1/21
FI (2件):
H04N1/00 C ,  H04N1/21
Fターム (16件):
5C062AA05 ,  5C062AA35 ,  5C062AB17 ,  5C062AB20 ,  5C062AB22 ,  5C062AB23 ,  5C062AB38 ,  5C062AB42 ,  5C062AC22 ,  5C062AC58 ,  5C062AE15 ,  5C073AA03 ,  5C073AB07 ,  5C073BB01 ,  5C073CB01 ,  5C073CE04
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る