特許
J-GLOBAL ID:201903007373647338

試験施設

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-151337
公開番号(公開出願番号):特開2019-194419
出願日: 2018年08月10日
公開日(公表日): 2019年11月07日
要約:
【課題】 機械装置などの設置面積を削減して建設費と空調光熱費を低減できる試験施設を提供する。【解決手段】 被試験物に対する試験を行う試験場所と、被試験物を少なくとも所定の温度で保管する被試験物保管設備を備えた待機室と、被試験物保管設備に被試験物を搬入する被試験物搬入部と、を備え、被試験物搬入部と試験場所との間に待機室が備えられ、被試験物保管設備は、被試験物を保管する少なくとも2列、2段の保管部を備え、保管部の1つは被試験物搬入部から試験場所に向けて被試験物の通り抜けが可能な通路を形成する入出庫部に構成されており、入出庫部と側方の保管部とは、被試験物を保管する保管パレットの横行が可能であり、上下方向の保管部は、保管パレットの昇降が可能なように構成されている。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被試験物に対する試験を行う試験場所と、 前記被試験物を保管する被試験物保管設備を備えた待機室と、 前記被試験物保管設備に前記被試験物を搬入する被試験物搬入部と、 を備え、 前記被試験物搬入部と前記試験場所との間に前記待機室が備えられ、 前記被試験物保管設備は、前記被試験物を保管する少なくとも2列、2段の保管部を備え、前記保管部の1つは前記被試験物搬入部から前記試験場所に向けて前記被試験物の通り抜けが可能な通路を形成する入出庫部に構成されており、前記入出庫部と側方の前記保管部とは、前記被試験物を保管する保管パレットの横行が可能であり、上下方向の前記保管部は、前記保管パレットの昇降が可能なように構成されている、 ことを特徴とする試験施設。
IPC (2件):
E04H 6/18 ,  G01M 17/007
FI (2件):
E04H6/18 603 ,  G01M17/007 Z
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 自動車用測定補助システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-122712   出願人:株式会社堀場製作所
  • 立体駐車設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-018903   出願人:株式会社ナブコ
  • 機械式駐車設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-224570   出願人:新明和工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 自動車用測定補助システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-122712   出願人:株式会社堀場製作所
  • 立体駐車設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-018903   出願人:株式会社ナブコ
  • 機械式駐車設備
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-224570   出願人:新明和工業株式会社
全件表示

前のページに戻る