特許
J-GLOBAL ID:201903007378334303

エレベーターのトラブル解決支援システム及びトラブル解決支援方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 丸山国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-059857
公開番号(公開出願番号):特開2019-172396
出願日: 2018年03月27日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】本発明は、エレベーターに発生したトラブル症状から、その原因と解決法を、携帯情報端末を通じて提示することのできるトラブル解決支援システムを提供する。【解決手段】本発明のエレベーターのトラブル解決支援システム10は、携帯情報端末12からエレベーターに発生したトラブルの発生部位と事象の入力と前記エレベーターに固有に割り当てられたエレベーター識別番号の入力を受け付けて前記サーバー13に送信し、前記サーバーは、前記携帯情報端末から受信した前記エレベーターの前記トラブルの発生部位と事象及び前記エレベーター識別番号に基づいてデータベースを検索し、解決策を抽出して、前記携帯情報端末に送信し、前記携帯情報端末は、前記サーバーから受信した前記解決策を表示する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
携帯情報端末と、 前記携帯情報端末とネットワークで接続されるサーバーと、 前記サーバーに構築されエレベーターのトラブルに対する解決策を蓄積したデータベースと、 を具える、エレベーターのトラブル解決支援システムであって、 前記携帯情報端末は、エレベーターに発生したトラブルの発生部位と事象の入力と前記エレベーターに固有に割り当てられたエレベーター識別番号の入力を受け付けて前記サーバーに送信し、 前記サーバーは、前記携帯情報端末から受信した前記エレベーターの前記トラブルの発生部位と事象及び前記エレベーター識別番号に基づいて前記データベースを検索し、解決策を抽出して、前記携帯情報端末に送信し、 前記携帯情報端末は、前記サーバーから受信した前記解決策を表示する、 エレベーターのトラブル解決支援システム。
IPC (2件):
B66B 5/00 ,  B66B 3/00
FI (2件):
B66B5/00 G ,  B66B3/00 R
Fターム (6件):
3F303BA01 ,  3F303DA08 ,  3F303DC34 ,  3F303EA08 ,  3F304BA26 ,  3F304EA22
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • エレベータの保守管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-279874   出願人:三菱電機ビルテクノサービス株式会社
  • 保守支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-046085   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立ビルシステム
  • ヘルプデスクシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-047132   出願人:東芝エレベータ株式会社
審査官引用 (3件)
  • エレベータの保守管理システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-279874   出願人:三菱電機ビルテクノサービス株式会社
  • 保守支援システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-046085   出願人:株式会社日立製作所, 株式会社日立ビルシステム
  • ヘルプデスクシステム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-047132   出願人:東芝エレベータ株式会社

前のページに戻る