特許
J-GLOBAL ID:201903008614870285

電気機械式ブレーキ倍力装置および電気機械式ブレーキ倍力装置を製造する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大場 玲児 ,  高橋 始
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-511462
特許番号:特許第6620224号
出願日: 2016年09月02日
請求項(抜粋):
【請求項1】 第1ハウジング半分部(5)と第2ハウジング半分部(8)とを有するハウジング(9)を備え、該ハウジング内に電気モータ(21)と歯車装置(16)とが配置されている、自動車の電気機械式ブレーキ倍力装置(1)であって、前記第1ハウジング半分部(5)に第1センタリング開口(34a)と第2センタリング開口(36a)とが形成されており、前記第2ハウジング半分部に第1挿入開口(8a)と第2挿入開口(36b)とが形成されており、前記第1センタリング開口(34a)が前記第1挿入開口(8a)に対して配置されており、前記第2センタリング開口(36a)が前記第2挿入開口(36b)に対して配置されており、それにより、前記第1センタリング開口(34a)から突き出す第1組付ピン(M1)を前記第1挿入開口(8a)に、かつ前記第2センタリング開口(36a)から突き出す第2組付ピン(M2)を前記第2挿入開口(36b)に係合させることによって、前記第1ハウジング半分部(5)に前記第2ハウジング半分部(8)をセンタリング可能であり、および/または、前記歯車装置(16)の歯車(23)の軸(25)に取り付けられた前記電気機械式ブレーキ倍力装置(1)の軸受プレート(26)が収容開口(27)を有しており、該収容開口に前記電気モータ(21)のハウジング部分(42)が嵌め込まれていることにより、前記軸受プレート(26)によって前記電気モータ(21)を前記歯車装置(16)に対してセンタリング可能であることを特徴とする、電気機械式ブレーキ倍力装置。
IPC (1件):
B60T 13/74 ( 200 6.01)
FI (1件):
B60T 13/74 D
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る