特許
J-GLOBAL ID:201903008616880237

多官能化合物及びその製造方法、アミック酸化合物及びその製造方法、並びにイミド化合物の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 長谷川 芳樹 ,  黒木 義樹 ,  清水 義憲 ,  平野 裕之
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-037908
公開番号(公開出願番号):特開2019-151630
出願日: 2019年03月01日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】アミック酸段階での塩形成を防ぎ、イミド構造を効率良く形成することが可能な多官能化合物及びその製造方法を提供すること。【解決手段】第一の飽和炭素原子と、第一の飽和炭素原子に結合するアミノ基と、第二の飽和炭素原子と、第二の飽和炭素原子に結合し、-NHC(=O)OHで表されるカルバミン酸基と、を有する、多官能化合物。【選択図】なし
請求項(抜粋):
第一の飽和炭素原子と、 前記第一の飽和炭素原子に結合するアミノ基と、 第二の飽和炭素原子と、 前記第二の飽和炭素原子に結合し、-NHC(=O)OHで表されるカルバミン酸基と、 を有する、多官能化合物。
IPC (3件):
C07C 271/02 ,  C08G 73/14 ,  C07C 269/04
FI (3件):
C07C271/02 ,  C08G73/14 ,  C07C269/04
Fターム (49件):
4H006AA01 ,  4H006AA02 ,  4H006AB46 ,  4H006AC56 ,  4H006BB20 ,  4H006BC10 ,  4H006BC19 ,  4H006BE41 ,  4H006RA26 ,  4H006RB04 ,  4J043PA15 ,  4J043PB08 ,  4J043PB14 ,  4J043PB15 ,  4J043PC015 ,  4J043PC016 ,  4J043QB15 ,  4J043QB16 ,  4J043QB26 ,  4J043QB31 ,  4J043RA34 ,  4J043RA35 ,  4J043SA06 ,  4J043SA07 ,  4J043SA62 ,  4J043SA85 ,  4J043SB01 ,  4J043TA21 ,  4J043TA22 ,  4J043TB01 ,  4J043UA041 ,  4J043UA042 ,  4J043UA051 ,  4J043UA052 ,  4J043UA081 ,  4J043UA082 ,  4J043UA132 ,  4J043UA781 ,  4J043UA791 ,  4J043UB402 ,  4J043VA022 ,  4J043VA062 ,  4J043WA09 ,  4J043WA23 ,  4J043XA03 ,  4J043XA12 ,  4J043XA16 ,  4J043XA19 ,  4J043ZB11
引用特許:
審査官引用 (1件)
  • ジアミンカルバメート類の製造
    公報種別:公表公報   出願番号:特願平9-528628   出願人:イー・アイ・デユポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー

前のページに戻る