特許
J-GLOBAL ID:201903009559822370

ゴム材料の特性推定方法、システム及びプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 立花 顕治 ,  山下 未知子 ,  桝田 剛
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2019-021037
特許番号:特許第6609387号
出願日: 2019年02月07日
要約:
【課題】効率的にゴム材料の特性を推定する方法を提供する。 【解決手段】本発明に係るゴム材料の特性推定方法は、以下のことを含む。 ・ゴム材料を顕微鏡により撮像した画像を取得すること。 ・前記取得した画像から、該画像の特徴を示す指標を算出すること。 ・前記算出した指標に基づいて前記ゴム材料の特性を推定すること。 【選択図】図3
請求項(抜粋):
【請求項1】 ゴム材料を顕微鏡により撮像した画像を取得することと、 前記取得した画像から、該画像の特徴を示す指標を算出することと、 前記算出した指標に基づいて、連続的な曲線で表される前記ゴム材料の特性を推定することと を含む、 ゴム材料の特性推定方法。
IPC (4件):
G01N 23/2251 ( 201 8.01) ,  G01N 33/44 ( 200 6.01) ,  G01N 3/00 ( 200 6.01) ,  G01N 23/04 ( 201 8.01)
FI (5件):
G01N 23/225 ,  G01N 33/44 ,  G01N 3/00 K ,  G01N 23/04 ,  G01N 23/04 330
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 高分子材料の評価方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-024962   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 特開昭56-079234
審査官引用 (2件)
  • 高分子材料の評価方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2011-024962   出願人:株式会社ブリヂストン
  • 特開昭56-079234
引用文献:
前のページに戻る