特許
J-GLOBAL ID:201903010080972073

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人しんめいセンチュリー
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-070328
公開番号(公開出願番号):特開2019-177120
出願日: 2018年03月30日
公開日(公表日): 2019年10月17日
要約:
【課題】遊技領域を正常に保つことができる遊技機を提供すること。【解決手段】第1案内板B22300の状態を検出センサBSC221によって検出可能に構成されるので、特定入賞口B1001への遊技球の入球を待たずに不正を発見できることから、遊技領域を正常に保つことができる。所定の基準パターンと比較し、その比較結果を報知に利用することができるので、正常な状態と異なることの判定に留まらず、基準パターンとの差異から、どのような異常が生じているかの判定まで行うことができる。なお、検出パターンとしては、特定入賞口B1001へ入球する遊技球を検出することによる検出パターンや、第1案内板B22300の状態切り替えタイミングのパターン等が例示される。【選択図】図189
請求項(抜粋):
遊技球が流下する遊技領域と、遊技球を案内可能な案内経路を構成する第1状態と、その案内経路を構成しない第2状態とで切り替え可能な経路構成手段と、を備える遊技機において、 前記経路構成手段の状態を検出可能な検出手段を備えることを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (2件):
A63F7/02 334 ,  A63F7/02 316A
Fターム (3件):
2C088BC31 ,  2C088EB45 ,  2C088EB74
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 弾球遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2009-048330   出願人:株式会社藤商事
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2017-229735   出願人:株式会社ソフイア
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-115448   出願人:株式会社大都技研
全件表示

前のページに戻る