特許
J-GLOBAL ID:201903010764731997

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大池 達也
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-009061
公開番号(公開出願番号):特開2019-126475
出願日: 2018年01月23日
公開日(公表日): 2019年08月01日
要約:
【課題】立体感のある動画演出を実行可能な遊技機を提供すること。【解決手段】遊技機1は、抽選手段の抽選結果に対応した平面画像及び立体画像を表示可能な画像表示手段と、平面画像を複数の色相を用いて画像表示手段に表示させると共に、立体画像を一の系統の色相を用いた動画によって画像表示手段に表示させる表示制御を実行する表示制御手段と、を備え、立体感のある動画演出を導光板演出に似せた状態で実行することで遊技者の遊技への注目度を高めることができる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
所定の抽選条件が成立した場合に、遊技結果の抽選を実行する抽選手段と、 当該抽選手段の抽選結果が特典の付与に対応していた場合に、当該特典を遊技者に付与する特典付与手段と、 前記抽選手段の抽選結果に対応した平面画像及び立体画像を表示可能な画像表示手段と、 前記平面画像を複数の色相を用いて前記画像表示手段に表示させると共に、前記立体画像を一の系統の色相を用いた動画によって前記画像表示手段に表示させる表示制御を実行する表示制御手段と、を備えたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 326Z
Fターム (5件):
2C088AA36 ,  2C088AA42 ,  2C088BC22 ,  2C088EA10 ,  2C088EB55
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る