特許
J-GLOBAL ID:201903011404694159

印刷カートリッジ、テープガイドおよび印刷装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人真菱国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-063683
公開番号(公開出願番号):特開2019-171714
出願日: 2018年03月29日
公開日(公表日): 2019年10月10日
要約:
【課題】回路基板が取り付けられた印刷カートリッジをカートリッジ装着部に適切に装着することができる印刷カートリッジを提供する。【解決手段】インクリボンを収容した第2カートリッジケースと、第2カートリッジケースに設けられた基板取付部と、基板取付部に取り付けられており、リボンカートリッジが第2カートリッジ装着部7に装着された際に、基板接続部53と受け部51との間に位置すると共に、弾性接触部59と接触し、接触する弾性接触部59の弾性力により、受け部51側に押される回路基板311と、リボンカートリッジが第2カートリッジ装着部7に装着された際に、回路基板311と受け部51との間に位置し、受け部51と接触する第1挿入壁部379とを備えた。【選択図】図15
請求項(抜粋):
印刷カートリッジが装着されるカートリッジ装着部と、第1方向に弾性変位可能な弾性接触部を有し、前記カートリッジ装着部に設けられた基板接続部と、前記基板接続部に対して前記第1方向上に位置して前記カートリッジ装着部に設けられた受け部と、を備えた印刷装置に装着される前記印刷カートリッジであって、 テープ状部材を収容したカートリッジケースと、 前記カートリッジケースに設けられた基板取付部と、 前記基板取付部に取り付けられており、前記印刷カートリッジが前記カートリッジ装着部に装着された際に、前記第1方向において、前記基板接続部と前記受け部との間に位置すると共に、前記弾性接触部と接触し、前記弾性接触部の弾性力により、前記受け部側に押される回路基板と、 前記印刷カートリッジが前記カートリッジ装着部に装着された際に、前記第1方向において、前記回路基板と前記受け部との間に位置し、前記受け部と接触する受け接触部と、 を備えたことを特徴とする印刷カートリッジ。
IPC (2件):
B41J 17/32 ,  B41J 3/36
FI (2件):
B41J17/32 A ,  B41J3/36 T
Fターム (6件):
2C055CC01 ,  2C068AA02 ,  2C068AA06 ,  2C068EE58 ,  2C068MM03 ,  2C068MM23
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-093547   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 印字装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-125262   出願人:ブラザー工業株式会社
  • テープカートリッジ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-201784   出願人:セイコーエプソン株式会社, 株式会社キングジム
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 画像形成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-093547   出願人:ブラザー工業株式会社
  • 印字装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2010-125262   出願人:ブラザー工業株式会社
  • テープカートリッジ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-201784   出願人:セイコーエプソン株式会社, 株式会社キングジム
全件表示

前のページに戻る