特許
J-GLOBAL ID:201603018037506394

テープカートリッジ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人真菱国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-201784
公開番号(公開出願番号):特開2016-068468
出願日: 2014年09月30日
公開日(公表日): 2016年05月09日
要約:
【課題】テープ印刷装置側の検出部と、テープカートリッジ側の被検出部との位置関係を最適な位置関係にすることができると共に、当該最適な位置関係を維持することができるテープカートリッジを提供する。【解決手段】種別読取パターン145からテープカートリッジ100の種別情報を読み取るセンサー部310を備えたテープ印刷装置1に着脱されるための、テープカートリッジ100であって、カートリッジケース130の基端面に配設された上記種別読取パターン145と、カートリッジケース130の裏面に配設された位置決め穴部182と、を備え、位置決め穴部182は、センサーホルダーに設けられた位置決めピンと係合し、センサーホルダーを介してセンサー部と種別読取パターン145との間の位置決めをする。【選択図】図6
請求項(抜粋):
テープカートリッジに配設された被検出部に検出光を照射して前記被検出部から前記テープカートリッジの種別情報を読み取る検出部を備えたテープ印刷装置に対し、装着方向および取外し方向に着脱されるための、テープカートリッジであって、 前記装着方向に倣う壁面に配設された前記被検出部と、 前記装着方向奥側の壁面に配設された係合部と、を備え、 前記係合部は、前記検出部が配設されたホルダーに設けられた被係合部と係合され、前記ホルダーを介して前記検出部と前記被検出部との間の位置決めをすることを特徴とするテープカートリッジ。
IPC (3件):
B41J 15/04 ,  B41J 17/32 ,  B41J 3/36
FI (3件):
B41J15/04 ,  B41J17/32 A ,  B41J3/36 T
Fターム (22件):
2C055CC01 ,  2C060BA04 ,  2C060BA09 ,  2C060BC99 ,  2C065AA01 ,  2C065DA11 ,  2C065DA24 ,  2C065DA38 ,  2C068AA02 ,  2C068AA06 ,  2C068AA15 ,  2C068EE03 ,  2C068EE23 ,  2C068EE27 ,  2C068EE35 ,  2C068EE60 ,  2C068EE61 ,  2C068MM03 ,  2C068MM15 ,  2C068MM16 ,  2C068MM22 ,  2C068MM23
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る