特許
J-GLOBAL ID:201903012933863809

屋根材の取付構造及び縦葺き屋根材の取付構造

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-087862
公開番号(公開出願番号):特開2019-190253
出願日: 2018年04月28日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】 本願は、隣り合う屋根材同士の係合部分において、それらが屋根下地に固定される強度を向上させた屋根材の取付構造を提供することを目的とする。【解決手段】 本願は、屋根材の取付構造に関する技術である。屋根材は、平面視略矩形状の平板部と、平板部の短手である一端部に上係合部と、上係合部に対向する他端部に下係合部が形成されている。屋根材固定補強具は、表面側に接着層が形成されている。これらを用い、屋根材固定補強具が屋根下地に固定され、屋根材の下係合部が形成された一端部裏面が、屋根材固定補強具の接着層上に接着される。そして、下係合部に、隣り合う屋根材の上係合部が係合されている。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
屋根材は、 平面視略矩形状の平板部と、 該平板部の短手である一端部に上係合部と、 該上係合部に対向する他端部に下係合部が形成されており、 屋根材固定補強具は、 表面側に接着層が形成されており、 前記屋根材固定補強具が屋根下地に固定され、 屋根材の下係合部が形成された一端部裏面が、 屋根材固定補強具の接着層上に接着され、 前記下係合部に、 隣り合う屋根材の上係合部が係合されている 屋根材の取付構造。
IPC (1件):
E04D 3/36
FI (2件):
E04D3/36 R ,  E04D3/36 N
Fターム (10件):
2E108AA02 ,  2E108AS02 ,  2E108BB04 ,  2E108BN02 ,  2E108DF05 ,  2E108DF09 ,  2E108DF18 ,  2E108ER05 ,  2E108FG02 ,  2E108GG09
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る