特許
J-GLOBAL ID:201903013582588799

蓄電装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人深見特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-021636
公開番号(公開出願番号):特開2019-139936
出願日: 2018年02月09日
公開日(公表日): 2019年08月22日
要約:
【課題】蓄電セルと、第1電極バスバと、第2電池バスバとを備え、第1電極バスバおよび第2電極バスバが超音波接合された蓄電装置において、第1電極バスバおよび蓄電セルを接続する接続配線が良好に接続された蓄電装置を提供する。【解決手段】蓄電装置は、一端に第1電極11が形成されており、他端に第2電極12が形成された少なくとも1つの蓄電セル3と、蓄電セル3の一端側に配置されており、蓄電セル3の第1電極11に接続された第1電極バスバ14B〜14Dと、蓄電セル3の他端側に配置されており、蓄電セル3の第2電極に接続された第2電極バスバ21B〜21Dとを備え、第1電極バスバ14B〜14Dには、第1電極11に接続された接続配線が形成されており、第1電極バスバ14B〜14Dおよび第2電極バスバ21B〜21Dは、超音波接合されており、第1電極バスバ14B〜14Dおよび第2電極バスバ21B〜21Dの接合部分は、蓄電セル3の一端よりも他端に近い位置に配置された。【選択図】図1
請求項(抜粋):
一端に第1電極が形成されており、他端に第2電極が形成された少なくとも1つの蓄電セルと、 前記蓄電セルの一端側に配置されており、前記蓄電セルの第1電極に接続された第1電極バスバと、 前記蓄電セルの他端側に配置されており、前記蓄電セルの第2電極に接続された第2電極バスバと、 を備え、 前記第1電極バスバには、前記第1電極に接続された接続配線が形成されており、 前記第1電極バスバおよび前記第2電極バスバは、超音波接合されており、 前記第1電極バスバおよび前記第2電極バスバの接合部分は、前記蓄電セルの前記一端よりも前記他端に近い位置に配置された、蓄電装置。
IPC (4件):
H01M 2/20 ,  H01M 2/10 ,  H01G 4/228 ,  H01G 2/02
FI (5件):
H01M2/20 A ,  H01M2/10 F ,  H01M2/10 M ,  H01G4/228 J ,  H01G2/02 101E
Fターム (18件):
5H040AA03 ,  5H040AT01 ,  5H040AT06 ,  5H040AY03 ,  5H040AY06 ,  5H040DD03 ,  5H040NN01 ,  5H043AA19 ,  5H043CA03 ,  5H043CA22 ,  5H043FA04 ,  5H043FA24 ,  5H043HA17F ,  5H043JA02F ,  5H043JA13F ,  5H043KA08F ,  5H043KA09F ,  5H043LA02F
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • バスバー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-041951   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 扁平型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-166901   出願人:日産自動車株式会社
  • 組電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-228456   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示
審査官引用 (4件)
  • バスバー
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2016-041951   出願人:トヨタ自動車株式会社
  • 扁平型電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-166901   出願人:日産自動車株式会社
  • 組電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2014-228456   出願人:トヨタ自動車株式会社
全件表示

前のページに戻る