特許
J-GLOBAL ID:201903014448549600

土壌浄化システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-146280
特許番号:特許第6447855号
出願日: 2018年07月17日
要約:
【課題】土壌を礫と砂と細粒分とに湿式分級する一方、細粒分に吸着されている有害金属等を除去することができる簡素で低コストの土壌浄化システムを提供する。 【解決手段】土壌浄化システムは、有害金属等で汚染された土壌を破砕し礫と砂と細粒分とに分級する湿式の土壌分級部と、土壌分級部から排出されたスラッジから鉄系細粒分を除去することにより有害金属等を低減する前処理部と、前処理部から排出されたスラッジから有害金属等を化学的に除去する後処理部とを有する。前処理部は、磁性球20とスラッジとを並流で移動させ鉄系細粒分を磁性球20に吸着させる吸着装置18と、吸着装置18から排出された磁性球20とスラッジとを分離するスクリーン装置19と、スクリーン装置19から排出された磁性球20から鉄系細粒分を除去する遠心分離機22と、磁性球20を吸着装置18に返送する磁性球返送装置23とを有する。 【選択図】図2
請求項(抜粋):
【請求項1】 礫と砂と細粒分とを含み有害金属又はその化合物で汚染された土壌を浄化する土壌浄化システムであって、 該土壌浄化システムは、 土壌を、洗浄水で洗浄しつつ礫と砂とを破砕した上で、礫と砂と細粒分とに分級する土壌分級部と、 前記土壌分級部で分離された細粒分と洗浄水とを含むスラッジから、磁力で吸着可能な程度に鉄又は鉄酸化物を含む鉄系細粒分を磁力で吸着して除去することにより、スラッジの有害金属又はその化合物の含有率を低下させる前処理部と、 前記前処理部から排出されたスラッジに化学的処理又は物理化学的処理を施して、スラッジ中の細粒分の表面に吸着され又は付着している有害金属又はその化合物を除去する後処理部とを備えていて、 前記前処理部は、 中空球状体の中空部に複数の永久磁石が同一磁性の磁極が球状体半径方向外向きとなるように装着されてなる複数の磁性球と、前記シックナから排出されたスラッジとを受け入れ、磁性球とスラッジとが混在する流動物を重力によりジグザグ状の経路で下方に移動させ、移動時にスラッジ中の鉄系細粒分を磁力で磁性球に吸着させる鉄系細粒分吸着装置と、 前記鉄系細粒分吸着装置から排出された流動物を受け入れて、磁性球とスラッジとに分離するスクリーン装置と、 前記スクリーン装置から排出された鉄系細粒分を吸着している磁性球を間欠的に回分式で受け入れて、遠心力により磁性球から鉄系細粒分を離脱させる遠心分離機と、 前記遠心分離機から排出された磁性球を前記鉄系細粒分吸着装置に返送する磁性球返送装置とを有する鉄分除去装置を備えていることを特徴とする土壌浄化システム。
IPC (2件):
B09C 1/02 ( 200 6.01) ,  B09C 1/08 ( 200 6.01)
FI (2件):
B09C 1/02 ZAB ,  B09C 1/08
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る