特許
J-GLOBAL ID:201903014999255764

太陽電池を用いた雪止め構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 福田 伸一
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-107487
公開番号(公開出願番号):特開2013-234491
特許番号:特許第6456012号
出願日: 2012年05月09日
公開日(公表日): 2013年11月21日
請求項(抜粋):
【請求項1】屋根上に太陽電池を軒棟方向に複数配設して構築される雪止め構造であって、 雨仕舞性能を有する下層材にて形成される屋根面上に太陽電池を屋根勾配に略平行かつ平坦状に敷設すると共に、前記屋根面と前記太陽電池裏面間には軒棟方向に連続する空間が形成され、 軒棟方向に隣り合う前記太陽電池は、一定間隔の開口部を介して配設され、該開口部によって前記太陽電池表面と前記裏面空間とが連通しており、前記開口部に起立状部を設けたことを特徴とする雪止め構造。
IPC (5件):
E04D 13/10 ( 200 6.01) ,  E04D 13/18 ( 201 8.01) ,  E04H 5/00 ( 200 6.01) ,  E04H 9/16 ( 200 6.01) ,  H02S 40/12 ( 201 4.01)
FI (5件):
E04D 13/10 F ,  E04D 13/18 ,  E04H 5/00 ,  E04H 9/16 A ,  H02S 40/12
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る