特許
J-GLOBAL ID:201903015714622650

ウォームホイール、ウォームホイールの製造方法及びモータ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人太陽国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-083491
公開番号(公開出願番号):特開2019-190564
出願日: 2018年04月24日
公開日(公表日): 2019年10月31日
要約:
【課題】歯部の強度確保が容易で且つ安価なウォームホイールを提供する。【解決手段】ウォームホイール30は、ウォームホイール本体32と、出力軸44(回転軸)とによって構成されている。ウォームホイール本体32は、外周部に第1半割歯部37を有する第1成形体36と、外周部に第2半割歯部41を有する第2成形体40とが軸方向に結合されて構成されている。このウォームホイール本体32の外周部には、第1半割歯部37と第2半割歯部41とからなる歯部33が設けられており、歯部33間の歯底部が上記軸方向の中央側へ向かうほど軸心側へ向かうように円弧状に凹んでいる。また、上記の出力軸44は、第1成形体36との一体成形品として第1成形体36の軸心部に固定されている。【選択図】図8
請求項(抜粋):
外周部に第1半割歯部を有する第1成形体と、外周部に第2半割歯部を有する第2成形体とが軸方向に結合されて構成され、前記第1半割歯部と前記第2半割歯部とからなる歯部が外周部に設けられ、前記歯部間の歯底部が前記軸方向の中央側へ向かうほど軸心側へ向かうように円弧状に凹んだウォームホイール本体と、 前記第1成形体の軸心部に一体成形品として固定された回転軸と、 を備えたウォームホイール。
IPC (3件):
F16H 55/22 ,  F16H 55/12 ,  B29D 15/00
FI (3件):
F16H55/22 ,  F16H55/12 A ,  B29D15/00
Fターム (13件):
3J030AC10 ,  3J030BA03 ,  3J030BB03 ,  3J030BB07 ,  3J030BC01 ,  3J030BC08 ,  3J030BD06 ,  3J030CA10 ,  4F213AH12 ,  4F213WA05 ,  4F213WA54 ,  4F213WA60 ,  4F213WB01
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る