特許
J-GLOBAL ID:201903017940786064

薄板状の装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-053584
公開番号(公開出願番号):特開2019-040581
出願日: 2018年03月20日
公開日(公表日): 2019年03月14日
要約:
【課題】カードの機能を大幅に向上させることを技術的課題とする。【解決手段】非導電性基材10の第一の面上に配置される、複数の第一電極111Dおよび複数の第二電極111Eと、線状の導電性部材20と、操作領域50に形成された、複数の指示電極51、52と、を備える薄板状の装置である。複数の第一電極は、線状の導電性部材で1纏まりに、または複数に分離して接続され、指示電極に接続された第二電極は、パネルに当該位置が検知されない範囲の物理量を有し、複数の指示電極または複数の指示電極上に積層された非導電性基材のいずれかに指による接触する操作を受けると、接触する操作を受けた箇所の指示電極に接続された第二電極と複数の第一電極を含むそれぞれの物理量によって、少なくとも第二電極と複数の第一電極が形成された領域がパネルに接面または近接された状態でパネルがそれぞれの位置を検知可能な導電パターンが形成される。【選択図】図76
請求項(抜粋):
1以上の非導電性基材で積層される薄板状の装置であって、物理量を検出するセンサを備えるパネルに作用する配線層を含み、前記パネルは前記センサで検出された所定範囲の物理量から当該位置を検知し、 前記配線層は、前記非導電性基材のいずれかの面である第一の面上に配置される、複数の第一電極および複数の第二電極と、 前記第一の面上に形成される線状の導電性部材と、 前記第一の面上の、指で接触される1以上の操作領域に形成された、複数の指示電極と、を備え、 前記複数の第一電極は、前記線状の導電性部材で1纏まりに、または複数に分離して接続され、 前記操作領域には、前記複数の第二電極の内の、それぞれ異なる少なくとも1つの第二電極と前記線状の導電性部材で接続される指示電極が形成され、該指示電極に接続された第二電極は、前記パネルに当該位置が検知されない範囲の物理量を有し、前記複数の指示電極または該複数の指示電極上に積層された非導電性基材のいずれかに指による接触する操作を受けると、前記接触する操作を受けた箇所の指示電極に接続された第二電極と前記複数の第一電極を含むそれぞれの物理量によって、少なくとも前記第二電極と前記複数の第一電極が形成された領域が前記パネルに接面または近接された状態で前記パネルがそれぞれの当該位置を検知可能な導電パターンが形成される、薄板状の装置。
IPC (3件):
G06F 3/03 ,  B42D 25/305 ,  B42D 25/23
FI (3件):
G06F3/03 400Z ,  B42D25/305 100 ,  B42D25/23
Fターム (13件):
2C005MA02 ,  2C005MA03 ,  2C005MA40 ,  2C005MB01 ,  2C005MB02 ,  2C005MB08 ,  2C005MB09 ,  2C005MB10 ,  2C005NA12 ,  2C005NB01 ,  2C005QB01 ,  2C005SA30 ,  2C005TA40
引用特許:
審査官引用 (16件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る