特許
J-GLOBAL ID:201903018240370777

撮像素子および撮像装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-132668
公開番号(公開出願番号):特開2018-201207
出願日: 2018年07月12日
公開日(公表日): 2018年12月20日
要約:
【課題】2つの受光領域に対する入射光を均等化する。【解決手段】第1方向および第2方向に沿って配列され、それぞれ分離された2つの受光領域を有する複数の画素と、複数の画素のうち一部の画素に対して設けられ、対応する画素に入射する光の前記受光領域における照射領域を拡大させる拡大光学素子とを備える撮像素子を提供する。撮像素子は、第1受光領域が蓄積した電荷をリセットするリセットタイミングに対して、第2受光領域のリセットタイミングを遅らせて、且つ、第1受光領域および第2受光領域が蓄積した電荷量に応じた出力信号を同時に読み出し、第1受光領域の出力信号の値から、第2受光領域の出力信号の値を減算して当該画素の画素信号を生成する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1方向および第2方向に沿って配列され、それぞれ分離された2つの受光領域を有する複数の画素と、 前記複数の画素のうち一部の画素に対して設けられ、対応する画素に入射する光の前記受光領域における照射領域を拡大させる拡大光学素子と を備える撮像素子。
IPC (6件):
H04N 5/369 ,  H04N 5/374 ,  H04N 9/07 ,  H04N 5/225 ,  G02B 7/34 ,  G03B 13/36
FI (7件):
H04N5/369 ,  H04N5/374 ,  H04N5/369 600 ,  H04N9/07 A ,  H04N5/225 300 ,  G02B7/34 ,  G03B13/36
Fターム (32件):
2H011AA01 ,  2H011BA23 ,  2H011BB02 ,  2H151AA01 ,  2H151BA06 ,  2H151BA14 ,  2H151CB09 ,  2H151CB14 ,  2H151CB22 ,  2H151CB26 ,  5C024CX41 ,  5C024CY17 ,  5C024EX12 ,  5C024EX43 ,  5C024EX47 ,  5C024EX52 ,  5C024GX14 ,  5C024GY39 ,  5C024GY41 ,  5C065AA01 ,  5C065BB11 ,  5C065CC01 ,  5C065DD17 ,  5C065EE05 ,  5C065EE06 ,  5C065EE11 ,  5C122FB05 ,  5C122FB16 ,  5C122FC02 ,  5C122FC06 ,  5C122FC07 ,  5C122FD07
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る