特許
J-GLOBAL ID:201903019931745781

画像処理装置、符号化装置、復号化装置、画像処理方法、プログラム、符号化方法及び復号化方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 杉浦 正知 ,  杉浦 拓真
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2018-036225
公開番号(公開出願番号):特開2019-153863
出願日: 2018年03月01日
公開日(公表日): 2019年09月12日
要約:
【課題】例えば、3Dモデルを含む3D合成モデルを生成する。【解決手段】第1時刻に被写体を撮像した複数の視点画像と、第2時刻に上記被写体を撮像した複数の視点画像と、第3時刻に上記被写体を撮像した複数の視点画像を取得する取得部と、各時刻の被写体位置に基づいて、前記第1時刻から前記第3時刻の少なくとも2つの時刻における各時刻の複数の視点画像に基づいて生成された各時刻の被写体の3Dモデルを含む、合成3Dモデルを生成する画像生成部とを有する画像処理装置である。【選択図】図7
請求項(抜粋):
第1時刻に被写体を撮像した複数の視点画像と、第2時刻に上記被写体を撮像した複数の視点画像と、第3時刻に上記被写体を撮像した複数の視点画像を取得する取得部と、 各時刻の被写体位置に基づいて、前記第1時刻から前記第3時刻の少なくとも2つの時刻における各時刻の複数の視点画像に基づいて生成された各時刻の被写体の3Dモデルを含む、合成3Dモデルを生成する画像生成部とを有する 画像処理装置。
IPC (9件):
H04N 5/262 ,  H04N 19/597 ,  H04N 19/46 ,  H04N 13/161 ,  H04N 13/271 ,  H04N 13/178 ,  H04N 13/275 ,  G06T 7/20 ,  G06T 7/55
FI (9件):
H04N5/262 050 ,  H04N19/597 ,  H04N19/46 ,  H04N13/161 ,  H04N13/271 ,  H04N13/178 ,  H04N13/275 ,  G06T7/20 ,  G06T7/55
Fターム (18件):
5C023AA06 ,  5C023AA11 ,  5C023BA04 ,  5C023BA11 ,  5C023CA01 ,  5C023DA08 ,  5C061AB08 ,  5C159MA00 ,  5C159NN41 ,  5C159PP03 ,  5C159RC11 ,  5C159RC37 ,  5C159SS26 ,  5C159UA02 ,  5C159UA05 ,  5L096AA09 ,  5L096CA05 ,  5L096DA01
引用特許:
出願人引用 (12件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る