特許
J-GLOBAL ID:200903042208187325

仮想顔モデル変形装置及び仮想顔モデル変形プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-244361
公開番号(公開出願番号):特開2009-075880
出願日: 2007年09月20日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
【課題】効率的かつ高精度に所定の表情に変形させた仮想顔モデルを取得する。【解決手段】撮影された被写体の顔の表情に対応させて仮想顔モデルの表情を変形させる仮想顔モデル変形装置において、前記被写体の顔から予め設定された複数の特徴点の位置情報を入力する入力部と、予め蓄積される複数の学習用の顔画像から得られた表情の変形データを用いて、前記入力部により入力された複数の特徴点の位置情報に対応する変形データを推定する変形推定部と、前記変形推定部により推定された変形データを予め設定される複数の仮想顔モデルの集合から選択された仮想顔モデルと組み合わせて仮想顔モデルの表情を変形させる変形部とを有することにより、上記課題を解決する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
撮影された被写体の顔の表情に対応させて仮想顔モデルの表情を変形させる仮想顔モデル変形装置において、 前記被写体の顔から予め設定された複数の特徴点の位置情報を入力する入力部と、 予め蓄積される複数の学習用の顔画像から得られた表情の変形データを用いて、前記入力部により入力された複数の特徴点の位置情報に対応する変形データを推定する変形推定部と、 前記変形推定部により推定された変形データを予め設定される複数の仮想顔モデルの集合から選択された仮想顔モデルと組み合わせて仮想顔モデルの表情を変形させる変形部とを有することを特徴とする仮想顔モデル変形装置。
IPC (2件):
G06T 17/40 ,  G06T 1/00
FI (2件):
G06T17/40 B ,  G06T1/00 340A
Fターム (24件):
5B050AA10 ,  5B050BA06 ,  5B050BA08 ,  5B050BA10 ,  5B050BA12 ,  5B050BA15 ,  5B050CA07 ,  5B050DA02 ,  5B050EA05 ,  5B050EA13 ,  5B050EA18 ,  5B050FA02 ,  5B050FA08 ,  5B050FA19 ,  5B050GA08 ,  5B057BA23 ,  5B057CA08 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB16 ,  5B057DA08 ,  5B057DA16 ,  5B057DC09 ,  5B057DC36
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る