文献
J-GLOBAL ID:202002210427768310
整理番号:20A1195978
音楽を題材としたSTEAM教育が人前でのプレゼンテーション能力の育成に及ぼす効果の実証
Demonstration of the effect of music-based STEAM education on the development of public presentation skills
-
出版者サイト
{{ this.onShowPLink() }}
複写サービスで全文入手
{{ this.onShowCLink("http://jdream3.com/copy/?sid=JGLOBAL&noSystem=1&documentNoArray=20A1195978©=1") }}
-
高度な検索・分析はJDreamⅢで
{{ this.onShowJLink("http://jdream3.com/lp/jglobal/index.html?docNo=20A1195978&from=J-GLOBAL&jstjournalNo=U0451A") }}
著者 (2件):
,
資料名:
巻:
2020
号:
DCC-25
ページ:
Vol.2020-DCC-25,No.5,1-6 (WEB ONLY)
発行年:
2020年05月20日
JST資料番号:
U0451A
資料種別:
会議録 (C)
記事区分:
原著論文
発行国:
日本 (JPN)
言語:
日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
社会に出るための準備をする若者にとって,人前でのプレゼンテーション能力は不可欠な能力であると考えられる.音楽をテーマとしたSTEAM教育として,中学生にゴスペルとウクレレを使った音楽の即応性と教科横断を重視したパフォーミングアートによる教育方法のワークショップを実施し,このワークショップの1時間後に舞台に立ち来場客の前でパフォーマンスを披露するというプログラムを実施した.アンケートによる満足度調査と記録映像により,ゴスペルとウクレレを使ったパフォーマンスアート教育が人前のプレゼンテーション能力の育成に及ぼす基本的な有用性を確認する事ができたことを報告する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
,
,
,
,
,
準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
,
,
,
,
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
楽器音響
, 科学技術教育
, CAI
引用文献 (19件):
-
新たな時代を豊かに生きる力の育成に関する省内タスクフォース. Society 5.0 に向けた人材育成 ~ 社会が変わる,学びが変わる ~. 2018, http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2018/06/06/1405844_002.pdf, p. 13.
-
経済産業省. 「未来の教室」プロジェクトから見た EdTech や STEAM 教育の課題. 2018, https://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouikusaisei/jikkoukaigi_wg/kakusin_wg4/siryou4.pdf, p. 20.
-
中島さち子. 21 世紀の教育・学習. 2018, https://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/mirainokyositu/pdf/001_09_00.pdf, p. 10.
-
渡辺謙仁. なぜ STEAM 教育には『宇宙』がいいのか?2016, 宇宙科学技術連合講演会講演集, p. 60.
-
森健一郎,芳賀均. プログラミング学習の導入段階における電子器機を用いた音楽づくり-STEAM 教育の Art の観点から-. 2018, 一般社団法人日本科学教育学会, p. 279-280.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
前のページに戻る