文献
J-GLOBAL ID:202002211265404787   整理番号:20A0697483

Jupyter Notebookを活用した演習進捗状況リアルタイム把握ツール

Realtime Students’ Experiments Progress Monitoring Tool in Jupyter Notebook Environments
著者 (9件):
資料名:
巻: 2020  号: CLE-30  ページ: Vol.2020-CLE-30,No.8,1-8 (WEB ONLY)  発行年: 2020年03月01日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
データサイエンスおよびそれを支える基礎科目(数学/数理科学/統計学/情報学など)を基盤的リテラシーと捉え,それらの教育普及に向けた全国的な取り組みが進んでいる.本研究は,各大学でデータサーエンス教育を全学展開する際の障壁となり得る課題のうち,受講生エンゲージメント向上に関連する課題に焦点をあて,その解決への取り組み策を紹介する.さらに,その提案に沿った講義・演習環境を実装し,その環境を使った教育実践したので,現状について報告する.具体的には,群馬大学における情報学分野の一講義である「クラウド入門」の中で,アクティブラーニングの取り組みの一環として,受講生の実験を埋め込んだノートブック教材を開発し,受講生主体で実験を実施している.その講義の中で,受講生エンゲージメント向上に繋がることを目論んで,各受講生の演習進捗状況リアルタイム把握ツール作成し,活用したので,その実践内容について事例を使って説明する.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育  ,  科学技術教育 
引用文献 (19件):
  • 鬼塚史朗: 理科教育における実験の意義,物理教育 第46巻第5号 (1998).
  • 岩崎紀子: 棚橋源太郎の理科教授論における「実験」観 - 子どもの「自己活動」の具体化 としての「生徒実験」 分析,日本教育方法学会紀要「教育方法学研究」第25巻 (1999).
  • 銀林 浩: 実験数学のすすめ : 課題に取り組む楽しい授業,国土社 (1993).
  • 山本芳彦: 実験数学入門,岩波書店 (2000).
  • 原田耕平: 世紀の科学教育における実験・観察・課題研究 : 数学分野から,日本科学教育学会年会論文集19巻, pp. 9-10 (1995).
もっと見る

前のページに戻る