文献
J-GLOBAL ID:202002215043556913   整理番号:20A0455773

CN-及びHS-の水溶液の比色及び蛍光検出のための単純な蛍光団-イミンアンサンブル【JST・京大機械翻訳】

A simple fluorophore-imine ensemble for colorimetric and fluorescent detection of CN- and HS- in aqueous solution
著者 (3件):
資料名:
巻: 229  ページ: Null  発行年: 2020年 
JST資料番号: E0128B  ISSN: 1386-1425  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: オランダ (NLD)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
シアン化物および硫化水素イオンの比色および蛍光検出を,H2O:DMSO(20:80,v/v)媒体中の単純な有機プローブを用いて行った。このプローブは,通常の光下でのこれらの検体の添加により,紫色から赤色への色変化を示し,UVランプ下での緑から赤への蛍光変化を示した。他の競合イオンは観察可能な色または蛍光変化を示さなかった。蛍光滴定データを用いて決定したプローブによるシアン化物及び硫化水素イオンの結合定数は,それぞれ2.1×10~4及び1.6×10~4M~-1であることが分かった。プローブは広いpH範囲(4~10)で分析物を蛍光検出する。1H及び13C NMR研究は,プローブが脱プロトン化及び求核付加機構及び脱プロトン化機構による硫化水素イオンを通してシアン化物イオンを感知することを示唆した。シアン化物と硫化水素の検出限界は,それぞれ0.15と1μMであると決定される。このプローブの実用的有用性は,苦味アーモンド,カッサバ粉および発芽ジャガイモのような食品材料中のシアン化物の同じ二重モード検出によって実証された。Copyright 2020 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
分析機器  ,  分光分析 

前のページに戻る